どこにいったかな?

いた!

とーってもリラックス(●^o^●)
ひっさしぶりにももと小鳥の病院に行きました。
いつものケージから出すと、目が見えないせいか不安になるらしく
ギャーギャー鳴き続けるので、あんまり連れて行きたくなかったんだけど。
日曜日の朝、お尻がなんだか赤くなっていて気になったので病院に電話した。
台風のせいで予約がいっぱいだったけどなんとか入れてもらったのが火曜日の今朝。
今朝はすっかり赤いのはなくなっていたけど、せっかくなので診てもらった。
夏から気になっていたことも質問できてよかったよ。
特に注意することもなかったので、このまま(にぎやかなおうちで)静かに暮しましょう。
コメント
ふふふっ
賑やかなお家で静香に^^
なんだかすごく納得~~~~~~
うちはキキ@ホンキバタンがなんだか調子が悪い(__
でも病院に連れて行こうとすると もーパニックで
結局 家からほとんど離れられず帰宅・・・
たぶんそのまま車に乗せてると その場で逝ってしまうだろう
・・・とゆー半端ない様子なの
大型さんの寿命はかなり長いはずなのに
まだ14歳になったばかりだから ちゃんと診てもらいたいんだけど
その子の性格によるかもね・・・
ももちゃん 目が見えないから不安だったのかなぁ
でもあゆみんさんがいつもしっかり健康チェックしてくれて
しっかり先生に診てもらえていいねっ
はるみ #- | URL | 2014/10/09 01:04 | edit
なかなかね^_^;
静かに余生を!なんてどだい無理無理なんだよね(=_=)ふぅ。
車の中でも待合室でもギャーギャー言い続けるから
ほんと疲れて死んじゃうんじゃないかと心配したよ。
先生も「見えないから怒ってるんでしょうね。。」と。
目が見えるって大事なことだったんだね。
と、近くも遠くも見えないあたちも同感。
体重がまたちょっと減ってるような気がするんだけど、
それもまあ年だからですむ程度。
通院もしなくていいんだったらそれはそれでいいよね。
キキちゃん、大丈夫??
往診はしてもらえない??・・・よね(-"-)
うちも胡麻さん、病院に行くと毛引きするからぜんぜん連れてかなくなっちゃった。
検診くらいはしとく方がいいような気もするが。。
あ、来週花がバードドッグです。
何年も前にクラミジア出ちゃったからさ。。
毎年検査が基本だけど、前回いつだったか定かじゃないよ。。ふ。
あゆみん #- | URL | 2014/10/09 11:27 | edit
| h o m e |