ハンドメイドな日々

クンスト編みって??てな感じでしたが、普通に棒針編みでした。
作り目が初めてでしたが、説明書通りでできたつもり。

やっぱりボタンつけちゃいました。

私的には細編みのコインケースの方がしっかりしてて好きかな。
そしてヴォーグのTSUKURUの無料レシピ バラのモチーフ
超簡単でこの可愛さ^m^

くるくると巻いてとじただけなのに

髪留めにしてみたけど、使わないな。。ブローチにするべ

そういえば、ずーっと前に買っていたビーズ作ったんだった。

あまりにも目が見えなくて超疲れたので、ビーズはもうぜーったいにしないわ(=_=)とおもったばかりなのに。
ヴォーグのTSUKURUのビーズ編みのミニドット柄がま口が気になって仕方ない。。

やってみようかな。。。1個だけ。。。

コメント
お久しぶりですっ♪
やっぱり上手だわ~!
手芸店に行って、テグス類を見てきました。
ゴムになってる物もありましたが、やっぱり引っ張りながらかなぁと思って買うのをやめました(笑)
普通に糸ですよね?
あゆみんさんの編み物、見れば見るほど「どーなってるの!?」です(;_;)
ゴマ子 #- | URL | 2015/06/20 00:03 | edit
ゴマ子さん、こんにちわ~(*^_^*)
お財布やら、小物ばかりこそこそやっています^_^;
小さいものはすぐにできるので、気が張らなくていいですね(*^_^*)
でも、ビーズはやっぱり、本当に目が見えなくなってきました(-"-)
このうさぎさんも針にちょっとハリのある糸を通して作るものでしたが、本当に本当に疲れちゃいました。
そうそう、先日ビーズ作家さんに会ったので何かコツがあるのか聞いてきました。
彼女はテグスで編むタイプの方で、左手でテグスの端をつかんで
右手でビーズを通して編んでいくそうです。
無意識にやっているようなので、コツみたいなものは特に聞き出すことができませんでした。
ごめんなさいね。
でも、彼女の作るビーズドールはとてもしっかりかっちり編んであるので、
きっとギュッとしっかり締めているんじゃあないかと思います。
ゴマ子さんも粘土とか形を作るのがとても上手ですね。
私は前にフェルトでわんこを作りましたが、立体を形作るのはとても難しかったです。
今ね、やっぱりビーズ編みのお財布に挑戦中です。
とても可愛いのでできたらまた見てくださいね(*^_^*)
あゆみん #- | URL | 2015/06/21 09:44 | edit
| h o m e |